スポンサーリンク
積水ハウス(株)総合住宅研究所 | 論文
- 5382 階段踏面、蹴込、蹴込板を対象とした心理評価実験 : 階段の定量的安全評価手法確立のための基礎的研究 その1(動作特性, 建築計画I)
- 5404 種々の行為・動作時の手すりにかかる荷重 : 立ち座りの補助として使われる各種手すりに関する人間工学的研究 その1(人体・動作(2),建築計画I)
- 8170 住まいへの愛着とその増減要因(居住ニーズ,建築経済・住宅問題)
- 乳幼児の家庭内事故における責任の所在に関する保護者の意識調査
- 日常生活における音の感じ方の実状 : 戸建住宅の音環境についての意識調査(住空間の心理と行動(1),建築計画II)
- 41078 基礎周辺断熱の凍上防止効果に関する研究 : 数値解析による断熱効果の検証
- 41077 基礎周辺断熱の凍上防止効果に関する研究 : 盛岡市郊外における実測実験
- 4070 基礎周辺断熱の凍上防止効果に関する研究 : 盛岡市郊外における実測実験と数値解析による断熱効果の検証(環境工学)
- 1638 ポリ塩化ビニル系シート防水材料の耐久性に関する検討 : その7 : 化学発光法における測定条件および劣化尺度としての適用性
- 1171 戸建て住宅における鋼材の腐食に関する研究 : その2. 結果および考察(金属材料・工程管理,材料施工)
- 1170 戸建て住宅における鋼材の腐食に関する研究 : その1. 試験内容と方法(金属材料・工程管理,材料施工)
- 4048 住宅防暑における建物外皮冷却手法の効果 : 屋根・外壁冷却効果の実験とシミュレーション(環境工学)
- 4087 基礎断熱住宅における地盤蓄熱手法の検討 : 蓄熱方法の改良による暖房効果の検討(環境工学)
- 41016 PC用温熱環境評価ソフトMARBLEの開発
- 4036 パソコンで稼働する住宅の温熱環境評価ソフトウェア・ツールの開発(環境工学)
- 5473 実験結果を現実の階段の評価に適用するための予備的検討 : 階段の定量的安全評価手法確立のための基礎的研究 その8(安全計画,建築計画I)
- 5263 階段踏面、蹴上、蹴込板、動作(歩行速度、荷物の有無)を対象とした動作分析実験 : 階段の定量的安全評価手法確立のための基礎的研究 その5(スロープ・段差・階段,建築計画I)
- 1558 塗膜の耐用年数に及ぼすめっきの影響 : その2. 結果および考察(塗装・メッキ,材料施工)
- 1557 塗膜の耐用年数に及ぼすめっきの影響 : その1. 目的と試験方法(塗装・メッキ,材料施工)
- 5341 廊下分岐点での誘導効果に関する実物大画像を用いた実験の検討 : 高齢者居住施設におけるわかりやすさに関する基礎的実験(その4)(居住・公共施設のユニバーサルデザイン,建築計画I)
スポンサーリンク