スポンサーリンク
科学技術庁 金属材料技術研究所 | 論文
- 粉末圧延法によるチタン薄板の製造
- 332 Fe-13Ni-Mo 合金の強度と低温靱性 : フェライト系極低温構造材料開発の基礎的研究第 2 報(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼材料の破壊特性値とその適用
- 259 高強度、高靱性 Fe-13Ni-Mo 合金の低温特性 : フェライト系極低温構造材料開発の基礎的研究第 1 報(変態・組織・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 247 構造用鋼における脆性・延性亀裂の伝播・停止(破壊・ラインパイプ・高張力鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 鋼のき裂停止特性の新しい評価法
- 温度こう配付ロバ-トソン試験における停止脆性き裂の近傍の塑性変形
- 167 穴あきシャルピー曲げ試験の応用(計測・試験・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 166 穴あきシャルピー曲げ試験条件の考察(計測・試験・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 新金属材料の強度の諸問題(StrengtheningとDuctilizingについて)
- 金属材料の特殊溶解法
- 1 ガスタービン用高温部材の開発と実用化戦略 : CO_2排出25%削減への貢献をめざして(ガスタービンおよびエネルギー関連技術の最新動向)
- 物材機構における高温タービン部材開発の現状と展望
- ミアンダ形プローブを用いた10.6GHzまでの薄膜透磁率計測
- B-17 EQボンド層を有するTBCの熱サイクル特性 : 実翼適用化へのプロセス検討(材料・構造,一般講演)
- C-17 高効率ガスタービン向け超耐熱合金の開発(材料,一般講演)
- A-24 γ'相の結晶方位ミスオリエンテーションに着目したNi基超耐熱合金のクリープ劣化診断法(材料,一般講演)
- A-26 NIMSバーナーリグの開発(材料,一般講演)
- B-4 新TBCシステムにおけるYSZトップコートとEQボンドコートの界面形成および熱サイクル特性(高温材料,一般講演)
- A-27 高温タービンディスク用超耐熱合金の動向と新しいTMW合金の開発(材料,一般講演)
スポンサーリンク