スポンサーリンク
科学技術庁 金属材料技術研究所 | 論文
- 構造用鋼中での脆性き裂の減速について
- 極低温用高強度フェライト系鉄合金の力学的特性
- 極低温におけるBCC鉄合金の破壊と靱性
- 温度勾配付ロバ-トソン試験における構造用鋼中での停止脆性き裂について
- 討 16 鉄系 BCC 極低温用構造材料の破壊(IV 鋼の低温における破壊, 第 93 回講演大会討論会講演概要)
- 338 極低温における靭性の評価 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 5 報(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 337 リンで強化された Fe-13%Ni 合金の強度と低温靭性 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 4 報(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 336 Fe-13%Ni 合金の低温靭性に及ぼす圧延温度の影響 : フェライト系極低温用構造材料開発の基礎的研究第 3 報(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 9. 加工学・加工機器 9.4 粉体加工 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- 9. 加工学・加工機器 9・4 粉体加工 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- 鉄二元系合金の大気暴露試験に及ぼす合金元素の影響
- 大気腐食速度の海塩付着による変化 環境因子と腐食現象のその場測定-II
- ケルビンプローブによるガルバニック腐食の測定
- ケルビンプローブによる金属電極の電位分布測定
- 同心リング型腐食センサーによる大気腐食速度のその場測定交流インピーダンス法による大気腐食モニタリング-1
- 海岸部と田園地帯で暴露された耐候性鋼のさび層微細構造の違い
- Ni基調合金開発の現状と新材料の可能性
- 金属材料技術研究所におけるガスタービン用超耐熱合金研究
- 超耐熱金属材料
- ナノインデンテーションによる微細フェライト鋼のキャラクタリゼーション