スポンサーリンク
秋田県衛生科学研究所 | 論文
- 下痢起病細菌の分離動向を指標とした広域型食品媒介感染症の発生監視に関する研究--北東北3県が連携した広域対応型健康危機管理体制について
- 薬剤耐性菌の浸淫実態解明に関する調査研究(平成12年度〜平成14年度)
- 秋田県における平成3年度-平成14年度のEHEC感染事例発生状況と感染給食従事者の陰性化確認で経験した問題点
- 秋田地方を中心とした脳卒中の特異性
- 秋田県脳卒中死亡の地域差に関する疫学的研究
- 秋田県農村住民の高血圧に対する関心について
- 秋田県における高血圧の疫学的研究-1-
- 2-II-39TED服用後の呼気中水銀量の増加 : 第42回大会一般研究発表
- 2-II-38TTFD服用における必須金属 (Cu, Zn, Mn) 排泄の有無 : 第42回大会一般研究発表
- Thiamin Tetrahydrofurfuryl Disulfideによるヒト生体中水銀の排泄促進
- 7. Thiamine tetrahydrofurfuryl disulfideの水銀排泄促進効果 : ビタミンB研究委員会第280回会議研究発表要旨
- リケッチア感染症の現状と研究の進歩 (第63回日本細菌学会総会) -- (シンポジウム)
- 日本で分離された紅斑熱リケッチアの各種化学療法剤に対する感受性について
- つつが虫病の現状とその至上対策 (最近の感染症)
- 本邦における最近の恙虫病の疫学及びその臨床像と病原診断体制の現況について
- 風疹免疫検査における基本要項とその解釈における問題点 (免疫反応からみた産婦人科の感染症)
- リケッチア感染症--とくに恙虫病について (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査--非ウイルス性病原体(抗体))
- 風疹検査とその問題点について (TORCH症候群の検査法と臨床)
- 秋田県における新型(非アカツツガムシ媒介性)恙虫病
- 手足口病(Hand-Foot and Mouth Disease)