スポンサーリンク
秋田県立大 | 論文
- 高次差分によるAsymmetric FDTD (A-FDTD)法を用いた音波伝搬の数値シミュレーション
- Asymmetric FDTD (A-FDTD)法を用いた電磁波伝搬解析の数値分散評価 : Standard FDTDとHigher order FDTDによる非対称定式化
- 耕作放棄地復元水田における水稲生育・収量の特徴
- 11 不耕起移植水稲栽培による八郎潟干拓地低湿重粘土の変化(東北支部講演会)
- 25 八郎潟残存湖の面源負荷(東北支部講演会,2007年度各支部会)
- 15 リン酸含有緩効性肥料の局所施肥がダイズの生育に及ぼす影響(東北支部講演会,2007年度各支部会)
- 3 田畑輪換が窒素肥沃度に及ぼす影響 : 第1報 土壌タイプと栽培来歴による違い(東北支部講演会,2007年度各支部会)
- 秋田の食と健康と土を考える
- 11 重粘土水田転換畑におけるヘアリーベッチ根粒菌の接種効果(東北支部講演会,2006年度各支部会)
- 10 重粘土転換畑におけるヘアリーベッチ鋤き込み土壌の窒素無機化特性(東北支部講演会,2006年度各支部会)
- 9 登熟期の高温条件下における水稲養分吸収に及ぼす下層根の役割(東北支部講演会,2006年度各支部会)
- 8 八郎潟干拓地水田における土壌リン酸含有量(東北支部講演会,2006年度各支部会)
- 22-45 大規模水田群からの汚濁負荷に及ぼす農耕法の影響(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 15-18 気象変化に対応した水稲安定生産技術の確立 : 第3報 根活性とケイ酸施用が高温条件下における水稲のケイ酸吸収に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 15-6 重粘土水田転換畑におけるヘアリーベッチ植栽がダイズの生育・収量に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 重粘土水田転換畑におけるヘアリーベッチ植栽が土壌物理性とダイズの初期生育に及ぼす影響
- 生育初期における根域や土壌溶液中アンモニア態窒素濃度の違いが次位・節位別分げつの発生に及ぼす影響
- ライシメータ水田における基肥施肥法の違いが水田雑草の生育と養分吸収に及ぼす影響
- 19 水稲への接触施肥による水田雑草の抑制(東北支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 1-28 東アジアの農業生態系における窒素循環:流出負荷と抑制技術 : 情報収集とネットワーク形成(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
スポンサーリンク