スポンサーリンク
秋田県成人病医療センター循環器科 | 論文
- 心エコー法によるペーシング患者の心機能と肺静脈血流動態の評価
- 23)腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全の8症例 : 日本循環器学会第74回東北地方会
- Double parasystole の1例 : 日本循環
- 7)虚血性心疾患におけるcoronary score と心機能との関連 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 6)ぺースメーカーの使用経験 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 抗不整脈剤および強心剤 (緊急時の心電図診断) -- (緊急処置)
- 狭心症・心筋梗塞 (1978年内科診療の基礎知識)
- 5) 局所冠血流量と局所心筋体積変化に関する検討(第6報) : 冠灌流圧低下時の検討(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 54) 難治性通常型心房粗動に対する高周波カテーテルアブレーション治療例
- 52) 難治性一過性心房細動への房室接合部アブレーション後に心房心室順次ペーシングを施行した症例の臨床経過
- P029 非虚血心筋でのST上昇の成因 : Strain Gauge Archによる検討
- 0872 貫壁性心筋虚血のST上昇のメカニズム : stretch activated channelの関与の検討
- in vivo犬モデルでの局所心室筋伸展と心電図変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心電図上のST上昇の意義 : 非虚血心筋でも壁運動異常によりST波高は上昇する : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 210. ユビキノンCoQ_による虚血よりの心筋保護 : 心血管薬(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 100. 虚血心筋短縮様式に関する実験的研究 : 冠血流量および心筋エネルギー代謝との対比検討 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 99.急性心筋虚血時の心室頻拍症の発生,持続及び停止機序に関する電気生理学的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 97.虚曲下における心室性不整脈の発生に関する電気生理学的及び代謝学的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 34) 実験的冠動脈閉塞時におけるisovolumetric relaxation phaseの検討 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心電図連続監視