スポンサーリンク
秋田大学鉱山学部物質工学科 | 論文
- 温度185℃,200℃における硫酸第二鉄溶液の加水分解に及ぼす硫酸亜鉛,硫酸マグネシウム,硫酸マンガンの影響
- 溶融Na_2SO_4中におけるSiCの高温腐食挙動
- 無電解還元法による球状アモルファスCo-P合金粉末の作製
- 無電解還元法により作製した球状アモルファスNi-P合金粉末の粒径制御
- 純TiならびにTi-6mass%Al合金の高温酸化に及ぼす微量NaCl蒸気の影響
- 温度70〜90℃におけるH_2SO_4溶液へのCuSO_4の溶解度ならびにFe_2(SO_4)_3溶液からのゲーサイト沈殿
- 垂直円管内気液二相上昇流における炭酸ガスの吸収
- 垂直円管内気液二相上昇流における気液間物質移動
- 垂直円管内気液固三相気泡およびスラグ流の流動特性
- PbOを電解質とした固体電池の起電力と放電特性
- 岩石-水相互作用を伴う熱と物質移動の数値解析 -割れ目表面積の算定法とその応用-
- 半溶融一空冷一焼結におけるBi系超伝導相の生成と配向性
- 半溶融・焼結における(Bi, Pb)-2223高温超伝導相の生成と組成に及ぼす組成元素含有量の影響
- Ag、MgO基板材料に接触した界面層での(Bi, Pb)-2223相の生成と配向性
- 半溶融・焼結における(Bi, Pb)-2223相の生成及び組織の組成依存性
- 70-30黄銅の高温変形に及ぼす結晶粒径の影響
- アルミナと球状黒鉛鋳鉄及び低膨張鋳造材の接合
- セラミックスと高クロム白鋳鉄の接合
- 233 アルミナとコバールの接合
- 温度70から110℃における硫酸溶液へのナトリウムジャロサイトの溶解度