スポンサーリンク
秋田大学第一外科 | 論文
- 0010 胃全摘後の食道静脈瘤に対し供血路である挙上空腸脚静脈の塞栓が奏効した1例(食道良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 258 組織血流よりみた消化管吻合法の検討 : 閉塞性黄疸犬および正常犬において(第27回日本消化器外科学会総会)
- 739 胆石膵炎の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 21. 成因論からみた先天性胆道拡張症の外科的治療(第11回日本胆道外科研究会)
- 1788 IFL抵抗性の進行・再発大腸癌に対するFOLFOX4, FOLFIRIの効果(大腸化学療法4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-3-12 (追加発言)外科的膵疾患におけるsynbiotics早期経鼻的空腸栄養法と栄養サポートチームの有用性(消化器外科と栄養管理,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 重症急性膵炎におけるsynbiotics併用経鼻的早期経腸栄養の治療成績
- 4 家兎胎仔モデルを用いた先天性横隔膜ヘルニアの肺動脈系に関する定量解析的検討
- 149 先天性横隔膜ヘルニアの肺末梢血管および末梢腔の定量形態学的検討
- S-I-1 先天性横隔膜ヘルニアの肺低形成に関する臨床的および実験的研究
- 示II-396 胃癌手術時に同時に核出された十二指腸副乳頭部異所性膵原発ソマトスタチノーマの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 104 大腸癌患者血清中抗p53抗体の腫瘍マーカーとしての意義(大腸-5(腫瘍マーカー))
- 14.鎖肛を伴わない直腸膣前庭瘻の1例(第45回日本小児外科学会東北地方会)
- DP-024-5 秋田県における腸閉塞治療の現状(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 示I-204 大腸sm癌症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝血行遮断下における酸素供給源としての肝静脈血の役割
- ドナー温熱負荷前処置による膵冷保存・再灌流障害の軽減効果に関する検討
- 453 門脈圧亢進をともなわない門脈 : 大循環短絡に対する短絡路塞栓術
- 52. 治癒切除後にみられた食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- Rapamycin,CsAの一時的投与によるブタ同種ラ島長期生着例の検討 : MLCとサイトカインの観点から