スポンサーリンク
秋田大学産婦人科 | 論文
- P-179 子宮頚部上皮肉腫瘍(CIN III)および微小浸潤癌に対するCO_2レーザーを用いた子宮温存療法について
- P-304 高NO環境のマウス妊孕能への影響
- Annexin V をプローブとした単球細胞膜表面リン脂質組成の変化の検討
- P-11 後腹膜リンパ節郭清術におけるバイクリル【○!R】メッシュを用いた骨盤底再建の有用性について
- 462 子宮内膜症におけるNO合成酵素(NOS)の発現
- 519 胎盤組織におけるカルフォバインジン(CPB-I)mRNAの発現に関する検討
- 妊娠中の血液凝固機能 (特集 妊娠中の生理・適応と逸脱--妊婦のプライマリケアのために)
- P-42 絨毛羊膜炎における羊水中、頚管粘液および血清のIL-6、IL-8の測定意義について
- P-132 双胎妊娠の早産に関与する子宮頚管因子について
- 455 絨毛羊膜炎における羊水顆粒球エラスターゼとサイトカインの関係について
- 206 切迫流早産管理における羊水中および頸管粘液中顆粒球エラスターゼ測定の意義について
- 385 経膣プローベによる頸管無力症の診断に関する検討
- 359 塩酸リトドリン無効例に対する硫酸テルブタリンの子宮収縮抑制効果
- 248 胎盤由来蛋白AnnexinVはRas/ERK(extracellular signal-regulated kinase;MAPK)Signalingを抑制する
- P-450 腟式子宮全摘出術における子宮重量の限界と限界子宮重量を超える症例に対するGnRHアゴニスト(GnRHa)の術前投与の有効性
- P-212 GnRH agonistの子宮体癌培養細胞に対する増殖抑制作用における annexin Vの役割について
- 407 子宮内感染症における胎児肺成熟促進因子に関する分子生物学的検討
- 111.抗Tリンパ球単クローン抗体を用いたロゼット抑制試験によるEarly Pregnancy Factorの証明 : 第19群 免疫 IV (111〜116)
- P-128 臥床傾向の高い高齢婦人における骨強度低下予防要因の検討 : 超音波法によるディサービス利用者の踵骨骨強度
- 013 冷え症診断のための冷えスコアの臨床評価(03 病態(現代医学)(1))