スポンサーリンク
秋田大学工学資源学部機械工学科 | 論文
- 510 螺旋管型地中熱交換器方式の採熱特性(熱工学(2))
- 507 同軸型地中熱交換器方式の三次元熱抽出解析(熱工学(2))
- 5-210 学部生への設計思想教育の試み((2)専門科目の講義・演習-III)
- 大学教育の質の向上に係わる課題 : 教養教育の望ましい姿を求めて
- 79 成績評価基準について(教育研究指導II,第20セッション)
- 導入教育としての初年次ゼミナールの編成と実践
- (44)導入教育としての「初年次ゼミ」メカノワールドの編成と実施(体系的教育課程の編成,第11セッション)
- 循環型社会における技術者の研究課題のために
- W04-(2) リサイクルを考えたモジュールの設計について
- 「初年次ゼミナール」メカワールド実施の背景と課題
- 514 電気ヒーター方式による融雪路盤内の伝熱解析(熱工学(3))
- 502 回転する氷円柱の温度・濃度複合融解実験(熱工学(1))
- 515 石英ルツボの伝熱解析(熱工学(3))
- 317 ダンパを有するPZT精密位置決め機構のモデル化と制御(機械力学・計測制御)
- 513 積層銅箔による水の凍結促進実験(熱工学(3))
- 716 シアフォース制御下の超音波摺動によるナノリソグラフィー(材料・設計(6))
- 新しい障害者用スキー「パラスキー」の開発 : 操作性の検討
- さめ肌形状を模擬した氷板融解面近傍の流れ場の観察
- CaCl_2水溶液による氷の融解挙動に関する数値シュミレーション