スポンサーリンク
秀和綜合病院外科 | 論文
- PP1945 大腸進行癌に対する術後補助化学療法としてのFL療法およびPFL療法の有用性と薬物有害反応の検討
- PP1943 大腸癌再発及び非治癒切除症例に対する全身化学療法の有効性に関する検討
- PP1247 大腸sm癌EMR後追加腸切除の適応基準の再検討
- PP630 大腸印環細胞癌の臨床病理学的検討
- PP312 RAG2/γcダブルノックアウトマウスを用いたヒト大腸癌実験モデル作成のこころみ
- PL19-9 切除不能大腸癌肝転移に対するWHF肝動注療法の治療効果と肝毒性の検討
- PP-1199 RAG2/γcダブルノックアウトマウスを用いたヒト大腸癌実験モデル作成のこころみ
- PP-1172 HDRA法による大腸癌抗癌剤感受性試験について : CPT-11についての結果を含めて
- PP-89 肛門管浸潤を伴う下部直腸癌の臨床病理学的検討 : 癌巣内浸潤CD8陽性リンパ球との関連性
- 大腸mp癌に対する治療法についての検討
- 1292 クローン病に合併した直腸印環細胞癌の1例
- 981 イレウスと穿孔性腹膜炎を合併した横行結腸平滑筋肉腫の一例
- 673 他臓器浸潤大腸癌に対する術式の検討 : 特に膀胱浸潤に対する骨盤内蔵全摘術と杯状化回腸利用膀胱拡大術の予後に関する検討を中心に
- R-119 吊り上げ併用ハンドアシスト法による腹腔鏡下結腸全摘術
- 胃噴門部癌による下部食道完全閉塞に対し金属ステント(Ultraflex)を使用した1例 : 経胃瘻的内視鏡を用いた2方向アプローチによる
- OP-3-137 膵癌細胞のPGE2およびVEGF発現に及ぼすCOX-2阻害剤と放射線照射の影響(膵8)
- 胆管非拡張型膵・胆管合流異常に合併した膵尾部癌の1例
- S状結腸憩室炎に起因すると考えられた子宮留膿腫穿孔による汎発性腹膜炎の1例
- O-2-92 胃切除・大腸切除術後超早期経口栄養管理 : 新しい術後食の提案(企画関連口演36 栄養療法の進歩2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-2-9 膵頭十二指腸切除術後の経腸栄養に脂肪含有のものは術後管理上弊害となり得るか(要望演題2-2 消化器外科領域の周術期栄養管理2,第64回日本消化器外科学会総会)