スポンサーリンク
福島県立医科大学産科婦人科学教室 | 論文
- 45 子宮頚部細胞診により再発を疑われた急性骨髄性白血病の1症例(子宮頸部IX)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 26 子宮頚部粘表皮癌の1例(子宮頸部V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 239 子宮頸部神経内分泌癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 髄液細胞診が診断の契機となった卵巣癌による癌性髄膜炎の一剖検例
- 子宮体癌の頸部浸潤の診断における頸管細胞診の有用性について
- 147 子宮内膜細胞診が診断の契機となったNormal-sized ovary carcinoma syndromeの一例
- リンパ系造影法に関する2・3の知見
- 43. 子宮頚癌のリンパ系造影法についての2,3の検討
- 146.子宮頸上皮内腫瘍に対するレーザー治療後の細胞所見に関する考察(第38群:婦人科〔レーザー・高周波・放射線〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 腹腔鏡下に治療した腹腔妊娠の2症例
- 98. 所謂絨毛上皮性疾患に関する細胞学的研究
- 98. 所謂絨毛上皮性疾患に関する細胞学的研究
- 胎児死亡の既往のある妊娠 (特集 産科的ハイリスク妊娠の管理と予後) -- (前回胎児異常の既往のある妊娠)
- 羊水診断 (特集 出生前診断の最前線)
- 油性造影剤による卵管異物肉芽腫の1例
- 卵巣癌のCTによる量的・質的診断 (卵巣癌--最近の話題)
- 208. Computed Tomographyによる婦人科領域腫瘍の鑑別診断 : とくにContrast Enhancementの応用について
- CTスキャンによる卵巣腫瘍の診断 (卵巣腫瘍の新しい診断手技)
- 221. CTスキャンによる骨盤肉腫瘤の診断
- I-68.細胞診により推測し得た卵巣腫瘍の2例(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)