スポンサーリンク
福島県立医科大学小児外科 | 論文
- 示II-310 大腸炎類似の十二指腸病変を合併した潰瘍性大腸炎の2例
- リンパ節転移を認めた小さな胃カルチノイド腫瘍の1例 : 術中センチネルリンパ節生検の有用性について
- P-200 頚部血管腫との画像診断から4年の経過後に脂肪腫に変化したと思われる1例(腫瘍4)
- 7.先天性単葉性肺リンパ管拡張症の1例(第15回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-249 Stage3神経芽腫乳児例の検討(示説 神経芽細胞腫)
- SY-7-8 神経芽腫進行例に対する外科的治療
- 14. 縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍に対する手術例(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- 術前FDG-PETで集積を認めた胸腺カルチノイドの1例
- P-8 不完全心臓脱を伴う下部胸骨裂の1例(頭頚部・胸壁・腹壁2)
- 拡大肝切除術における術前門脈枝塞栓術の99mTc-GSA SPECTによる評価
- 原発性肺腺癌,原発巣およびリンパ節転移巣におけるPNA結合糖鎖抗原発現様式の検討 : 新たな予後予測因子
- PO-002 胆管減少症(アラジール症候群;AGS)6例の検討(肝・胆・膵疾患,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- W-2-7 胃切除後食道癌に対する大腸再建および血管吻合を付加した有茎空腸再建術の工夫(胃切除後食道癌に対する再建術の工夫(ビデオ),ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 20 膵頭十二指腸切除術後, 膵液瘻症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- PS-233-6 肺組織と非小細胞肺癌における新しいDecay-Accelerating Factor(DAF)変異体
- V-081 肺癌術後の誤飲に対する,喉頭蓋管形成術(気管/気管支形成)(一般ビデオ17)
- 膵頭十二指腸切除術症例におけるインフェクション・コントロール
- 肝血管腫に対する肝切除例の検討
- 胆嚢癌を併存した胆嚢結核症の1例
- MRSA 腸炎に続発した小児脾膿瘍の 1 例