スポンサーリンク
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座 | 論文
- 適応障害でうつ状態を呈した経過中に一過性にカプグラ症候群を示した精神遅滞者の1症例
- ヒト星状神経細胞種培養株1321N1のIMPase活性に対するリチウムとPMA長時間処理の影響
- 精神疾患に関するブレインバンクの運営とその問題点
- 統合失調症死後脳研究の現状と課題
- ゲノム研究に役立つ高次脳機能テストバッテリー(4)事象関連電位(統合失調症,気分障害)
- IIB-15 発作間歇期に反響書字(Echopraphia)がみられたてんかんの1症例
- 2E144 失語発作と錯聴発作を示した1症例 : その発作時脳波について
- 2A073 全身性エリトマトーデス(SLE)患者におけるてんかん発作の特徴
- II-C-16 長子に自閉症を合併したてんかんの3同胞例
- 症例 側頭葉てんかんが合併した抗精神病薬抵抗性の統合失調症難治例--経過,症状の把握に看護記録を活用して
- わが国における精神疾患死後脳バンクの現状と問題点 (特集 DNAマイクロアレイと脳バンク)
- 注意欠陥/多動性障害 (今日の精神科治療指針2006) -- (精神障害の治療指針)
- 統合失調症とAD/HDなど発達障害の認知障害の鑑別
- 統合失調症のリハビリテーション (特集1 精神科リハビリテーション)
- PA103 LD児への社会的スキル訓練の効果 : 心理検査の結果から
- B-31 左方への回転発作群発をきたした左側頭葉石灰化病変の1例
- 1F-5 てんかん発作と行動異常を伴った8pトリソミーの1症例
- 1D-24 部分発作を特徴とする良性家族性ミオクローヌスてんかんの1家系
- 1A-3 てんかん患者におけるTVゲーム施行中のてんかん発作の発生頻度
- 脳波・筋電図の臨床 統合失調症における聴覚性MMNの異常