スポンサーリンク
福島県立医大第一内科 | 論文
- Distal embolismにおけるmasstransit catheterの有効性(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 0678 虚血心におけるIABPの効果の後負荷依存性
- 逆フーリエ変換法を用いた体表面微小電位分布の検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 微小循環障害が強く示唆された狭心症の1例 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 心磁界のベクトル測定による心起電力の推定
- PTCAにより早期に壁運動の著明な改善をみた1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 慢性心房細動のホルター心電図によるR-R間隔2次元表示図による検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 長時間心電図二次元解析による房室ブロックの出現様式に関する検討 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 心房細動例のR-R間隔に対するジギタリスの影響 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 薬物負荷による冠拡張予備能低下の病態に関する検討
- 18)抗血栓剤としてのアスピリン投与法に関する検討(第2報) : 静脈内投与による基礎的検討について : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 19) 不安定狭心症にてIABP使用中胸部大動脈の自然解離を生じた1例
- 71) 心不全治療に難渋した発作性上室性頻拍の一例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 11) 脳血管障害片麻痺のリハビリテーションに関する研究 : (第2報)脳血管障害者のリハビリテーションにおける皮膚毛細血管像の意義(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 45.脳血管障害片麻痺のリハビリテーションに関する : (第1報)脳血管障害片麻痺と皮膚毛細血管像(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 虚血時のイヌ心筋代謝変化に及ぼすprostacyclin誘導体Iloprostの影響に関する検討
- PTCA適応における安静時Tl-201心筋シンチグラフィーの有用性
- 21) 心筋梗塞発症前の病歴の検討 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 好中球と血管内皮細胞との相互作用
- 0016 経時的運動負荷タリウム心筋シンチは経皮的冠動脈形成術の無症候性再狭窄を予測しうるか