スポンサーリンク
福岡赤十字病院外科 | 論文
- III-76. 下血を主訴とした小腸平滑筋肉腫の1例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 医原性十二指腸乳頭損傷に対する1治験例
- 輪状膵に伴う膵 intraductal papillary mucinous tumor (IPMT) の1例
- 腎移植 : わが国の現状
- 420 結腸憩室手術症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 172 子宮頸癌治療による放射線療法を偶然に受けた直腸癌の2例(第21回日本消化器外科学会総会)
- P2-348 福岡赤十字病院における緩和ケアチームの現状と今後の課題(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(緩和ケア),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- PP-1657 Non-depleting抗ラットCD4抗体およびドナー脾細胞投与による特異的免疫不応答の機序の解明
- PP-451 ドナー抗原提示細胞を用いた胸腺内トレランス誘導の効率化と直接抗原提示の重要性
- 食道癌術後の重篤合併症併発例の検討
- 大腸癌術後再発に関する検討 : フォローアップの軽減を目指して
- 胃十二指腸潰瘍穿孔に対する治療の検討(食道・胃・十二指腸21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Billroth I法およびII法再建膵頭十二指腸切除術の比較(肝・胆・膵29, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡補助下大腸癌手術の問題点と対策(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌イレウスにおける減圧法の選択 : 炎症・栄養指標と合併症の関係から(小腸3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 原発巣リンパ節転移は大腸癌肝転移の肝切後肝外再発の危険因子である(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-221 当科における十二指腸乳頭部癌に対する膵頭十二指腸切除術の治療成績(乳頭部癌2)
- PPB-3-175 大腸癌肝転移に対する肝切除後再発防止について(転移性肝癌2)
- PPS-1-063 胃癌に対するS-1投与後2nd lineとしてのWeekly Paclitaxel療法の検討(胃化学療法2)
- 肝内胆管乳頭状腫瘍の免疫組織化学的検討