スポンサーリンク
福岡女子大学英文学会 | 論文
- シェイクスピアの物語詩にみる(吉田徹夫教授退職記念号)
- 『パンフィリアからアムフィラントスへ』 : 翻訳・注解・解説
- 吉田先生とヴァージニア・ウルフと私
- Fatal Lovers to Each Other in Romeo and Juliet(Professor Tetsuo Yoshida Commemorative)
- 鏡を見つめるハムレット
- G. Eliotが見たCasaubonの孤独(吉田徹夫教授退職記念号)
- かけがえのない四年間
- Adam Bede, The Mill on the Floss, Middlemarch における George Eliot の自画像的ヒロイン
- Anne Sextonの詩における「母親」 : マトロフォビアからマトロフィリアへ(吉田徹夫教授退職記念号)
- Television's Influence on Society in Ray Bradbury's Fahrenheit 451(Professor Tetsuo Yoshida Commemorative)
- 翻訳 : 『15世紀の書物-写字生、印刷家、装飾家』(その1)
- 吉田先生との出会い、英文学との出会い
- The Spiritual Orphans in Bleak House, Hard Times and Little Dorrit
- 生涯学習としての英語 : non-strained learnerが示す自律学習(吉田徹夫教授退職記念号)
- 吉田先生ご退官によせて
- Homage to Professor Yoshida