スポンサーリンク
福岡大学 医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 | 論文
- O07-01 肺結核・非結核性抗酸菌症に合併した気胸症例の検討(気胸1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- SY4-2 難治性膿胸の治療戦略 : 私どもの工夫(難治性膿胸の治療戦略,第25回呼吸器外科学会総会)
- 47.導入放射線化学療法後に胸骨正中経路で上大静脈壁を合併切除した右肺全摘例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 23.肺原発MALTリンパ腫の2症例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- O-102 未確診肺腫瘤性病変に対する術中迅速細胞診の検討(一般演題(口演)18 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 臨床病期I期高齢者肺癌に対する区域切除術の検討
- P16-1 当院における瀰漫性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の現状と成績(胸腔鏡下手術, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y2-4 コントロール困難な血痰・喀血症例(肺癌症例除く)に対して,肺葉切除を施行した9症例の検討(気道出血2, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-3 気管切開の安全管理 : 重度心身障害者病棟との連携(気管切開の安全管理, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-102-1 胸部外傷の臨床像 : 重症例を中心に(胸部外傷2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 15. 胸腺原発悪性リンパ腫の一例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- 末梢微小肺病変診断における胸腔鏡アプローチについて
- 69. 肺癌が疑われ,胸腔鏡下に診断が決定された良性結節性病変の検討(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- PS-154-1 Micropapillary patternを含む中分化原発性肺乳頭腺癌の臨床病理学的背景因子の検討
- 60.放射腺・化学療法が著効したG-CSF産生肺腺癌の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 症例報告 Atypical meningioma with rhabdoid featureの1例 (固形腫瘍に対する遺伝子診断の確立と予後判定の精度向上)
- V-17 左鎖骨下動脈を取り囲んだ縦隔原発腺扁平上皮癌の切除例(一般演題(ビデオ) 拡大切除および術式の工夫,第48回日本肺癌学会総会)
- 皮下・縦隔・硬膜外気腫を合併した不全型 Marfan 症候群疑いの1例
- 10. 硬性気管支鏡下にcoring及びstent留置を施行した非小細胞肺癌の1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- NPPVが有効であった肥満低換気症候群によるII型呼吸不全の一例
スポンサーリンク