スポンサーリンク
福岡大学第一外科 | 論文
- 198. 慢性膵炎の外科治療成績(第5回日本消化器外科学会大会)
- 23. 非手術治療を行った表在食道癌の3例(第46回食道疾患研究会)
- 319 胃癌の術前投与による CDDP と UFT 併用効果の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 21 リンパ節移転と予後の観点からみた早期胃癌に対する縮小手術適応の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 138. 消化器癌に特異性を有する新しい単クローン抗体の作製(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-70 rTNF-SとOK-432 の併用療法により肺、肝転移巣の縮小をみた大腸癌の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-196 びまん浸潤型大腸癌5例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 366 残胃の癌のリンパ節転移と残胃リンパ流実験結果との比較(第33回日本消化器外科学会総会)
- 24. 小児肝癌の一症例(第 17 回九州小児外科学会)
- W6-2 QOL の向上からみたストーマ管理における自然排便法と洗腸療法の比較検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 87 Neuroendocrine carcinoma の臨床病理学的検討 : 免疫組織学的特性と生物学的悪性度について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-118 食道胃静脈瘤の集学的治療 : 内視鏡形態および血行動態からみた治療法の選択(第37回日本消化器外科学会総会)
- X線所見の経時的変化を観察しえた虚血性小腸炎の1例
- 示2-107 Vp_3 肝細胞癌に対する間欠的肝動脈内抗癌剤注入療法の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- R-15 主膵管拡張型粘液産生膵腫瘍の膵切除範囲決定における、術中膵管鏡の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- PP1423 同種及び異種膵島移植拒絶反応の相違 : インターフェロンγ欠損マウスを用いた解析
- P-514 自己免疫糖尿病モデル、NODマウスに於ける拒絶反応の解析
- O-77 膵島移植部位の重要性 : 肝内VS腎被膜下移植における移植後高血糖改善降下の相違
- 異種膵島移植拒絶反応の解析及びその制御、モノクローナル抗体(抗CD4, 抗CD8)の効果
- 小児急性虫垂炎の臨床的検討