スポンサーリンク
福岡大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 嗅覚障害者におけるニオイ刺激誘発反応
- ニオイ刺激に対するヒト脳波変動 : コヒーレンス分析による
- 耳下腺に発生し頭蓋内転移を来たした oncocytic carcinoma の1例
- 落雷により生じた顔面神経麻痺の一例
- 点耳薬剤投与による中耳及び内耳の病理変化について
- 手術加療を行った側頭骨放射線壊死の2症例
- 真珠腫に類似した第1、第2鰓弓症候群
- 腺様嚢胞癌との鑑別を要した耳下腺基底細胞腺腫の1例
- 当院における小児 Bell 麻痺の検討
- 新規GATA3の変異を認めたHDR症候群の父子例
- 慢性中耳炎より悪性外耳道炎を発症し、 Gradenigo 症候群と多発脳神経症状を呈した一症例
- Salivary duct carcinomaの1症例
- 21-P2-318 がん性疼痛に対する徐放性硫酸モルヒネ製剤2剤の比較検討(がん薬物療法(緩和ケア),来るべき時代への道を拓く)
- 耳下腺に発生した oncocytic carcinoma の1例
- 新しい耳鳴り治療Tinnitus Retraining Therapy(TRT)を試みて
- ATPアナログの外リンパ灌流が蝸牛電位に及ぼす影響
- 耳鳴の大きさに影響を及ぼす要因について : 数量化理論による解析
- 雑音負荷時におけるプログラマブル補聴器の有効性
- 内耳障害が先行した再発性多発性軟骨炎の1症例
- 前頭蓋窩に発生し頭蓋内外に進展したSolitary Fibrous Tumorの1例