スポンサーリンク
福岡大学医学部皮膚科 | 論文
- 41. アレルゲン試験液による検査成績(第12回日本アレルギー学会総会)
- 進行期有棘細胞癌に合併したガス壊疽の1例
- 乾癬治療におけるシクロスポリンMEPC療法 : 西部支部会員によるアンケート調査
- 西日本地区における空中飛散花粉および花粉症の調査(第2報)
- 西日本地区における空中飛散花粉および花粉症の調査 (第1報 花粉編)
- 112. 九州, 沖縄, 中国, 四国地方における空中花粉について(アレルゲン・抗原)
- 130.九州・山口地方における空中花粉について(第2報)(花粉アレルギー)
- 「薬疹」 臨床
- (1) 皮膚科領域における減感作療法について(B〔II〕: 減感作の基礎と臨床)
- Standard 系列パッチテスト成績
- 127)Sy, γ-グロブリンによる抗療性梅毒治療に関する研究(続報) : グロブリンによる抗体抑制作用.
- 12.パッチテスト・エキス使用成績(第2回パッチテスト研究会)
- 24.蕁麻疹患者血清中のβ_2A-グロブリン分画(D. 抗体に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 1)蕁麻疹の一般治療について(V-2 治療面)
- 123. Paspart診断の皮内反応(第14回日本アレルギー学会総会)
- 122. 混合エキスによる皮内反応の検討(第14回日本アレルギー学会総会)
- 特別発言 アトピー皮膚炎の統計と治療(アトピー)
- (II)蕁麻疹の治療(I 蕁麻疹「蕁麻疹研究中間報告」)
- 悪性黒色腫組織中 5-S-cysteinyldopa 値測定の意義に関する研究
- 妊娠を契機に出現した悪性黒色腫の1例 : 組織中の 5-S-CD 値測定の意義