スポンサーリンク
福山大学建築学科 | 論文
- 36. 岐阜市近郊A紡績工場の温湿度測定と結露防止方法の検討 : 工場建築の防湿・防露に関する研究 その1(環境工学)
- 217 芯鉄骨で補強したRC柱の耐震性能に関する基礎的研究(その4)(建築構造)
- 9237 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)と同時代の建築家達(建築論:言説, 建築歴史・意匠)
- 琵琶湖計画〔京都大学工学部増田研究室「農漁村--琵琶湖周辺の設計--すまうことを求めて」(総理府委託「21世紀の国民生活と国土--30年未来へのあゆみ」所収)〕 (地域開発と環境(特集)-3-)
- 202 新型ブロックを使った乾式工法に関する研究(建築構造)
- 243 鋼材の錆と強度に関する研究(建築構造)
- 201 超高強度コンクリートの実用化に関する研究(その2)(建築構造)
- 11039 建築教育におけるパーソナル・コンピューターの利用可能性(4) : 設計製図アシスタントシステム構想
- 「絵・建築の好みとパーソナリティ」 : MPIによる性格類型とSD法による作品類型の相関分析(建築計画)
- 建築空間に関する考察 : 絵画における建築的空間
- 環境と行動
- 23327 中国地方の既存RC造建築物の耐震性能に関する一考察
- 「福山空襲の記録」などを契機とした景観について : 備後福山における景観の「リアリティ」について その3
- 9287 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)に見られる神々と情景について(建築論・言説,建築歴史・意匠)
- 9012 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)の思想的背景について(西洋近世,建築歴史・意匠)
- 925 物語形式の建築書「ポリフィーロの夢」(1499)の思想的背景について(歴史・意匠)
- 9260 物語形式の建築書「Polifiloの愛の夢」(1499)に関する覚書(西洋近世,建築歴史・意匠)
- 913 物語形式の建築書「Polifiloの狂恋夢」(1499)に関する覚書(歴史・意匠)
- 912 ウィトルウィウスの伝統とイタリア・ルネサンス(歴史・意匠)