スポンサーリンク
福井循環器病院循環器内科 | 論文
- 148) 原因不明の心破裂の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 109) Holt-Oram症候群の一家系(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 7) CABG術後のACSに対して, 血栓吸引カテーテル(TVAC)使用中にステントのcollapseを認めた一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 急性心筋梗塞における mutant-tPA先行投与量に関する検討
- 胸痛患者の鑑別診断におけるラピチェックの有用性(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 急性冠症候群におけるdistal protectionの有用性(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- DCAのnew device (Flexi-cut)の高度再狭窄症例の検討(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 14)DCA後のACS症例の検討
- 5)冠動脈疾患患者におけるQuantitative blood-pool SPECTによる左室機能解析の有用性
- 当院における植込み型除細動器(ICD)植え込み症例の検討(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 12) 左冠動脈主幹部入口部病変に対してIVUSガイド下にPCIを施行した大動脈炎症候群の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 70)腹部手術後に認められたたこつぼ型左室心筋障害の1例
- 0447 心筋トロポニンI遺伝子変異による肥大型心筋症のQT dispersionとTransmural dispersion
- 34)HERG遺伝子異常によるQT延長症候群の双児例
- 20)右房内異常エコーを示したMRIポート挿入の一例
- 227)特発性右房拡張症の2例
- 225)左室機能障害を認めた高齢者Ebstein奇形の一例
- 68)心筋トロポニンI遺伝子異常による肥大型心筋症
- 67)心筋ミオシン結合蛋白C遺伝子異常による肥大型心筋症
- 67)Carney complexの一例