スポンサーリンク
福井循環器病院内科 | 論文
- 164) 急性心筋梗塞における側副血行の定量的評価 : ドップラーガイドワイヤーを用いた検討
- 52) 急性心筋炎の重症度と予後
- 33) 冠動脈病変と上腕動脈内皮依存性血管拡張反応との関係
- 20) 当院におけるSTENT植え込みの現状 : 100症例における検討
- 16) PTCAバルーン拡張中に出現する側副血行の臨床的検討
- 2) LDLアフェレーシスにより心筋スキャンの異常が改善した家族性高コレステロール血症の一例
- PTCAにおけるPreconditioning現象に潜在性側副血行は影響するか
- 126)左室内腫瘤により発見された悪性リンパ腫の一例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 6)硬化病変に対するParallel Guide Wireの経験(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 72)多彩な心症状を呈したサルコイドーシスの1例
- 39)心筋リアノジン受容体遺伝子新変異に伴う肥大型心筋症の1家系(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 21) Local drug delivery catheterにより, acute stent thrombosisのbail outに成功したAMIの一例
- 18) 小径冠動脈(3.0mm未満)に対するstent植え込みの経験
- 17) Stent使用による複数冠動脈本幹への一期的PTCAの経験
- 68)鎖骨下動脈狭窄症例の検討
- P288 冠循環中のマトリックスメタロプロテアーゼおよびその阻害因子と冠動脈硬化症
- 98) 冠攣縮性狭心症にみるT波異常に関する検討
- 63) 冠攣縮性狭心症におけるACE遺伝子多型性
- 36) 冠動脈疾患におけるVascular Endothelial Growth Factor(VEGF)の検討
- 27) 不安定狭心症を伴った左冠動脈起始異常症の一例