スポンサーリンク
福井循環器病院内科 | 論文
- 61)木村氏病に好酸球性心筋炎を伴ったと考えられる1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 24)心筋梗塞様心電図を呈した患者における心室細動 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 48)心筋梗塞による有茎性左室血栓の2例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 92)心原性ショックに対するPhentolamineの臨床効果に関する研究 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 70)左冠動脈主幹部血栓を呈した急性心筋梗塞の臨床的特徴 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 重症心不全患者におけるDoubtamine経口投与法の薬理学的検討
- うっ血性心不全患者におけるナトリウム利尿因子
- 61)心臓腫瘍と鑑別が困難であった左室心筋内石灰化腫瘤を認めた慢性透析患者の一例
- 13)冠攣縮性狭心症患者におけるインスリン反応性
- 8)Frガイドカテーテルを用いたインターベンション施行例の検討
- 4)冠動脈狭窄の急速進展(jump-up)症例の臨床的特徴
- P672 微小冠動脈反応性に及ぼすトログリタゾンの影響
- P181 シンバスタチン及びエナラプリルの微小冠動脈反応性への影響
- P118 冠攣縮性狭心症に対するトログリタゾンの臨床効果
- P050 外来フォロー中に突然死を来たした冠攣縮性狭心症例の検討
- 0863 A型性格行動パターンと冠動脈反応性
- 0848 急性心筋梗塞症においてgradual perfusionが及ぼす左室remodelingと心血管イベント
- 0489 経皮的冠動脈内血栓吸引療法で治療した心筋梗塞症例における吸引組織所見からみた梗塞後経過
- 0147 耐糖能異常症例における冠動脈内皮機能障害
- 0080 側副血行の心筋虚血抑制効果 : ドップラーガイドウィヤーによる検討