スポンサーリンク
福井工業高等専門学校 | 論文
- 白山における地震観測(序報)
- 積雪期に発生した1996年奥越地震に関するアンケート調査
- 臨時地震観測デ-タのデ-タベ-ス化と1996年の奥越の地震について
- 兵庫県南部地震前後に見られた変化について
- 鯖江市の地震防災支援システム PEDS Ver.1
- 1994年ノースリッジ地震における都市機能被害と応急対応(構造・材料系)
- 1994年ノースリッジ地震における構造物被害(構造・材料系)
- 地震時の住宅家屋内における人的被害に関する検討(北陸支部奨励研究成果報告)
- 1993年北海道南西沖地震による地盤の液状化と上水道管路の被害に関する調査的研究
- 1993年釧路沖地震における住宅家屋被害の特徴(構造・材料系)
- 1993年能登半島沖地震による地盤液状化と構造物被害(構造・材料系)
- 能登半島沖地震発生
- 眼鏡枠用難加工材料の加工成形
- 08測-1P-K14 高齢者の転倒回避動作を考慮した画面指示ステップテストの性差(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 089U00004 要介助高齢者の日常生活動作能力評価票を用いた高齢者の機能水準判別
- 在宅高齢者のためのADL調査票の作成 : 有効な調査項目および評価尺度の提案
- 在宅高齢者のための日常生活動作能力調査票の作成
- 在宅高齢者の日常生活動作能力評価に有効なADL項目の検討 -加齢,体力テスト,項目相互間の関係から-
- 60A60702 要介助高齢者の日常生活動作能力特性の検討 : 歩行能力水準別の比較
- 在宅高齢者の日常生活動作の特徴