スポンサーリンク
福井大学遠赤外領域開発研究センター | 論文
- ジルコニアセラミックスの高出力サブミリ波焼結
- テラヘルツ時間領域分光法の基礎と分子科学研究への応用
- 超高速テラヘルツ時間領域分光装置のための研究開発
- テラヘルツイメージング
- 高出力遠赤外光源(ジャイロトロン)の開発と遠赤外新技術
- 28aZL-1 高強度サブミリ波ビームの発生とプラズマ計測への応用
- 25aXG-13 出力電磁波ビームのウェストサイズを調節できる準光学システムの開発(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 15aQA-8 ジャイロトロンの出力を伝送するための準光学システム II(プラズマ科学 : 電磁波発生・応用, 領域 2)
- 27pWH-12 ジャイロトロンの出力を伝送するための準光学システム(プラズマ基礎・科学(プラズマ応用))(領域2)
- 27pWH-10 高強度サブミリ波ビームの発生とプラズマ計測への応用III(プラズマ基礎・科学(プラズマ応用))(領域2)
- 20aYA-8 高強度サブミリ波ビームの発生とプラズマ計測への応用 II
- 28aZL-5 ジャイロトロン出力のガウシアンビームへの変換
- 赤外線カメラを用いたGyrotron FU CW 1の発振モード同定
- 300GHzジャイロトロンを用いた材料処理装置の開発
- 300GHzジャイロトロンを用いた材料処理装置の開発
- 300GHz CW Gyrotron FU CW 1の動作特性解析
- 12pWB-7 硫化物スピネル CuCrZrS_4 の高周波 ESR(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)
- 基本波発振による400GHz-200kW級パルスジャイロトロンの設計
- 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発
- 電気光学結晶を用いたテラヘルツパルス波検出技術