スポンサーリンク
福井大学大学院建築建設工学専攻 | 論文
- 23298 連続繊維シートによる耐震壁の補強に関する実験的研究 : (その1)実験概要および結果
- 23108 連続繊維シートによりせん断補強された袖壁付RC柱の構造性能に関する実験的研究 : その3 補強効果の検討
- 23107 連続繊維シートによりせん断補強された袖壁付RC柱の構造性能に関する実験的研究 : その2 実験結果および検討
- 23106 連続繊維シートによりせん断補強された袖壁付RC柱の構造性能に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 22263 伝統軸組構法木造建物のE-ディフェンス震動台実験 : (その6) 切妻屋根試験体の応答性状(実大振動台実験:伝統軸組構法(1),構造III)
- 23122 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 壁厚・補強筋量を変化させた場合 : その2:最大耐力評価法(部材:柱(4),構造IV)
- 23121 袖壁付きRC柱の構造性能に関する研究 : 壁厚・補強量を変化させた場合 : その1:実験概要(部材:柱(4),構造IV)
- 23052 既往の研究成果におけるそで壁付きRC柱部材の強度・変形性能に関する検討(選抜梗概,RC構造設計技術基準の整備に関する研究(3),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 20444 天井を有する大スパンアーチトラス架構の地震応答性状に及ぼす減衰定数の影響(天井の数値解析,構造I)
- 2-8 溶接鉄筋ユニットにより補強されたPVA繊維補強薄肉断面梁部材の構造性能(材料・構造系)
- 2-6 単層ラチスシェル天井による大スパン鉛直架構の変形制御(材料・構造系)
- 2-7 木造建築物に用いる鋼材制振ダンパーの減衰性能と形状設計(材料・構造系)
- 2-6 天井を有する大スパンアーチトラス架構の地震応答に及ぼす減衰定数の影響(材料・構造系)
- 2-2 柱脚部浮き上がりを許容した多質点系モデル建物のモード性状(材料・構造系)
- 2-8 低強度高靭性モルタルをプレキャスト袖壁として用いたRCハイブリッド柱の力学的特性(材料・構造系)
- 22115 木質構造に適した制振技術の開発 : その5 面外機構を備えた戸建住宅用制振層(免震・制振,構造III)
- 22118 木質構造に適した制振技術の開発 : その9 FEM解析による制振木造住宅用ダンパーの力学特性の解明(免震・制振,構造III)
- 23097 溶接組立鉄筋の通常梁配筋への適用可能性(梁(5),構造IV)
- 23093 全強度溶接された溶接鉄筋ユニットを用いたRC造基礎梁の構造性能に関する実験的研究 : その3 変形性能評価(梁(4),構造IV)
- 20446 大スパン建築物における天井の地震応答性状(天井の力学的特性(2),構造I)
スポンサーリンク