スポンサーリンク
福井医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 小児の膜様部尿道外傷に対する内視鏡的尿道形成術について : 第341回北陸地方会
- 移行上皮癌に対するモノクローナル抗体の臨床的応用
- 超音波断層法による残尿量の評価 : 第38回中部総会
- 尿道内異所性前立腺組織の1例 : 第340回北陸地方会
- 当科における腎出血の検討 : 第338回北陸地方会
- 福井医大における蓄尿型尿路変更の経験 : Kock pouch, Indiana pouch : 第352回北陸地方会
- ラット腎刷子縁膜のクエン酸輸送系の検討 : 特に,サイアザイド投与と加齢の影響に関して : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎機能障害を伴ったScaphoid型巨大尿道の1例 : 第349回北陸地方会
- 化学療法が著効を示した尿路上皮癌の肺転移巣治療中に発見された三重複癌の1例 : 第345回北陸地方会
- 先天性巨大尿道症(scaphoid megalouthra)の1例 : 第133回関西地方会
- 静脈性インポテンスにおける Inverventional Radiology : インポテンスの外科療法
- 腎細胞癌の組織分類の検討 : 腎癌取扱い規約における問題点について
- 慢性前立腺炎の免疫生化学的研究 第1報 : 前立腺液のpH,Zn,IgAについて : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 陰茎に発生したapocrine hidrocytomaの1例 : 第330回北陸地方会
- 投与設計と薬効薬理(XIV)モルヒネの生体内動態(3)モルヒネの鎮痛有効濃度域の上昇と臨床検査値の推移
- 腎移植後のリンパ漏・リンパ嚢腫に対する非観血的治療の経験 : 第41回中部総会
- Interstitial cystitis(IC)に対する膀胱内ヘパリン注入療法の有用性
- 尿道尖圭コンジロームの1例 : 第353回北陸地方会
- 膀胱上皮内癌に対するBCG膀胱注入療法の検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- ピリドンカルボン酸系抗菌剤に対する尿路感染菌の耐性化について : 第343回北陸地方会