スポンサーリンク
神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科 | 論文
- プラチナ製剤による化学療法歴を有する肺腺癌に対するゲフィチニブ単剤治療の抗腫瘍効果と予後に関する検討
- 孤立性肺悪性腫瘍に対する三次元定位放射線治療の検討
- P1-24-4 兵庫県喘息死ゼロ作戦活動報告(第一報)(P1-24 チーム医療,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-13-4 体重減少を来たしたCOPD症例についての検討(P2-13 成人喘息9,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 24 慢性喘息患者におけるピークフロー値から見た短期プレドニン内服の評価
- 帝王切開で出産後に急激な転帰を辿った妊娠合併肺癌の1例
- 救急外来における市中肺炎患者に対する血液培養の検討
- 1.再発性気道狭窄に対して,オーダーメイド気管切開カニュレの挿入が有効であった1例(第88回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 3A期/3B期症例に対する化学放射線療法 (特集 肺がん薬物治療最前線) -- (非小細胞肺癌への薬物治療)
- SMAダブルディスク法を用いたスクリーニング検査が陰性のVIM-1型メタロ-β-ラクタマーゼ産生 Pseudomonas aeruginosa によるアウトブレイク
- C-67 小細胞癌(SCLC)に対するCarboplatin(CA), VP-16(VP), G-CSF併用療法におけるCarboplatinのDose Escalation Study
- 新型インフルエンザ国内発生初期に対する医療体制の検討
- 抗CADM-140抗体が陽性であった amyopathic dermatomyositis に伴う間質性肺炎の4例
- "Saber-Sheath" Trachea with COPD の気管支鏡所見と気管粘膜生検所見について(第 13 回近畿気管支鏡懇話会)
- 待ち焦がれて
- MS3-4 Severe Asthma Research Program (SARP)のCLUSTER分類による喘息症例の検討(MS3 気管支喘息 管理,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 発熱と呼吸困難にて発症し治療が奏効した血管内リンパ腫の2例
- 急性呼吸器感染症における M. pneumoniae およびクラミジア感染の検討
- 閉塞性肺炎を契機に診断された気管支病変主体のNK/T細胞リンパ腫の1例
- 慢性肺アスペルギルス症に対するイトラコナゾール注射薬と高用量カプセル薬による維持療法の検討