スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院循環器内科 | 論文
- 虚血性僧帽弁逆流 : 外科手術の適応は?
- 経胸壁カラー・ドプラ法による, 肥大型心筋症の左前下行枝血流および冠血流予備能の評価
- 冠動脈有意狭窄診断における経胸壁カラー・ドプラ法による冠予備能測定の有用性
- Off-Pump CABG 術後に全身性炎症状態が遷延したが高用量ステロイドの投与により改善した1症例
- 徐脈型心房細動及びうっ血性心不全を呈し経静脈性ぺースメーカーを使用したが奏効せず,剖検により心室瘤を認めた1例 : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- 9) 大動脈縮窄症の1例 : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- Adams-Stokes症候群を惹起した17才女子の心筋梗塞の一治験例
- 先天性三尖弁閉鎖不全症の一例 : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- Adams-Stotes症候群を惹起した17才女子の心筋梗塞症の一治験例 : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- 早期より経過観察の出来た心筋梗塞の1例 : 第14回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 13)Aortic Arch Syndromeの1例 : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 11)心室性頻拍を伴ったVariant Form of Angina Pectorisの1例 : 第13回日本循環器学会近畿地方学会総会
- Adams-Stokes候群の1例 : 第10回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 131) 僧帽弁狭窄と塞栓症について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 129) 心室中隔欠損根治術後に高度の僧帽弁閉鎖不全を来たした1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 5) 急性心筋梗塞後心室中隔破裂 : 早期診断における超音波検査法の意義 : 第3報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 平成21年度 急性心筋梗塞医療連携推進専門委員会報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成21年度))
- 右房内モヤモヤエコーの臨床的意義
- P556 耐糖能異常の冠動脈内ステント後新生内膜増殖におよぼす影響 : 血管内エコーによる検討
- 122)心電図上, 前下行枝領域の急性心筋梗塞に類似した心筋炎の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)