スポンサーリンク
神戸市立中央市民病院循環器センター内科 | 論文
- ドブタミン負荷心エコー法による冠動脈病変の検出 : アトロピン追加静注に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低容量ドブタミン負荷心エコー法による休眠心筋の検出 : 血行再建術施行例における検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- HUS/TTPを合併した大腸菌性出血性腸炎の1例
- 0519 救命できた院外心肺停止(CPA)の臨床的検討
- 0374 院外心肺停止(CPA)例における循環器疾患の現況
- 70)経食道心エコー図にて血栓化の経過を観察し得た大動脈解離 IIIb 型逆行解離の一例
- 168)Anatomically corrected malposition of the great arteriesの超音波断層所見について : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 左肺動脈へ破裂した胸部大動脈瘤の1例-経食道心エコー図による診断-
- 腱索断裂診断における経食道心エコー図の有用性と問題点
- 非リウマチ性僧帽弁逆流に対する僧帽弁形成術後の僧帽弁逆流 : 経食道心エコー図による術直後および長期成績の比較
- 多発性心室瘤の2例
- 心膜欠損を合併した急死の1例とその心筋組織像
- 異型狭心症9例の臨床像および冠動脈造影像について : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 左房腫瘍類似超音波所見を呈した食道腫瘍 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 左房圧迫性縦隔洞腫瘍の超音波像 : 左房内腫瘍との鑑別上の問題点について : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 肺動脈弁疣贅2例の超音波所見 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 不安定狭心症を見逃さないポイント (特大号 虚血性心疾患ハンドブック) -- (狭心症と無症候性心筋虚血)
- 自動心拍出量計測における再現性と計測時間の検討 : パルスドップラー法との比較
- 170) 急性特発性心筋・心外膜炎の臨床像と心エコー図 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 49) 心エコー図による急性解離性大動脈瘤診断の問題点 : 日本循環器学会第47回近畿地方会