スポンサーリンク
神戸市看護大学短期大学部 | 論文
- 高齢者の性に対する看護・介護職者の認識(その2) : 在宅ケアに携わっている看護・介護職者の高齢者の性に関する知識と態度
- 高齢者の性に対する看護・介護職者の認識(その1) : 在宅ケアに携わっている看護・介護職者の性の認識
- 高齢者のセクシュアリティに関する文献検討
- 看護実践能力育成へ向けた学内技術演習の組織化(平成17年度神戸市看護大学共同研究費(一般)研究実績報告書)
- 続けている思い
- 震災による子どもの心理的影響と家族のサポート状況との関係
- 褥瘡の発生予防と治療に関する研究(第16報) : 褥瘡発生要因(湿潤、摩擦、ずれ)の研究における過去3年間の動向
- 母乳栄養の確立状況と「母乳イメージ」
- 病棟指導者が必要と判断した教育内容からみた看護基礎教育の検討 : 就職後3か月の看護実践に基づいて
- 新卒看護婦の看護実践からみた看護教育の検討 : 就職後3年間の病院指導者の期待レベルと実際との比較に基づいて
- 看護技術項目「指導・教育技術」の習熟からみた看護教育の検討
- 看護技術項目「人間関係技術」の習熟からみた看護教育の検討
- 職場適応に関する縦断的研究 : 3年間の自己評価でみる新卒看護婦の成長に関連する要因
- 新卒看護婦と病院指導者の看護実践、看護姿勢及び職場サポートに対する評価の比較 : 就職後3ヶ月、 1年後、2年後、3年後の追跡調査から
- 看護技術項目「観察」の習熟度に関する自己評価の変化からみた看護教育の検討
- 職場適応に関する縦断的研究(第7報) : 看護に対する姿勢と性格・適性との関連(1)
- 職場適応に関する縦断的研究(第6報) : 看護に対する姿勢と看護実践内容の関連からみた教育内容の検討
- 職場適応に関する縦断的研究 : 看護に対する姿勢が関連する看護実践内容の分析
- 職場適応に関する縦断的研究(第5報) : 本学卒業生の卒後の1年間における看護姿勢の変化(他の教育機関の卒業生との比較)
- 職場適応に関する縦断的研究 第4報 : 自己評価にみる新卒看護婦の看護の姿勢に関する1年間の変化