スポンサーリンク
神戸学院大学薬学部 | 論文
- 薬物の有効性および安全性の理論的予測とその対策-安全性-
- Chemical and Chemotaxonomical Studies of Filices. LXXVII. : Isolation and Structure of Novel Catechin and Proanthocyanidins from Dennstaedtia distenta MOORE
- I-C-9 黄連中の抗潰瘍成分の作用機作検討
- P-1 中国産イチイ科植物Taxus chinensisの新ジテルペノイド(ポスター発表の部)
- Dissolution Properties of Soybean Lecithin Microcapsules for Short-Term Controlled Release Prepared Using the Wurster Process
- 69.シクロデキストリン及びそのヨウ素包接体の有用性(第36回大会研究発表抄録)
- 69 シクロデキストリン及びそのヨウ素包接体の有用性
- モノクロロトリアジノ-β-シクロデキストリン--新規反応性シクロデキストリン誘導体
- BARBIER-TYPE REACTIONS OF ARYL HELIDES WITH KETONES MEDIATED BY SAMARIUM DIIODIDE
- ヨウ化サマリウム
- Isolation of O-Methylmaritidine from Bulbs of Narcissus tazetta L.
- 白芝の成分研究(第1報)新フロクマリン誘導体について
- Synthesis of Stereoisomeric Alanine Containing Peptide Derivatives
- Neue Pterosin-Derivate aus Pteris wallichiana AGARDH. und P. semipinnata L.
- カンアオイ類の精油相によるケモタキソノミー
- カンアオイ類の精油について, 補遺その3
- 粒子・流体プロセス
- 01P2-027 沖縄産薬用植物Morinda citrifolia(根)の血糖値に及ぼす影響(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- Pyrimido-1,4-diazepine誘導体の合成(第2報)5,6-Diamino-1,3-dimethyluracilとβ-ジカルボニル化合物との反応
- Pyrimido-1,4-diazepine誘導体の合成(第1報) : 5,6-Diamino-1,3-dimethyluracilとβ-ケトカルボン酸エステルとの反応