スポンサーリンク
神戸学院大学経済学部 | 論文
- 日本経済と地域 : 昭和50年以降の産業構造の基本的特徴
- 日本経済のグローバル化と地域産業政策 : リゾート観光振興に関するケース・スタディ
- 高度情報化の進展と産業組織の変化 : 先進企業の実態調査を中心として
- 情報サービス産業研究(I) : ソフトウェアの産業組織分析(下)
- 情報サービス産業研究(I) : ソフトウェアの産業組織分析(上)(経済学部20周年記念号(II))
- 構造不況と産業調整政策
- 連邦準備制度の独立性
- 中央銀行と銀行監督
- 中央銀行の最後の貸し手機能について
- 中央銀行の独立性と日銀法(松田和久教授追悼論文集)
- 1980年代における日本の金融構造の変貌(藤本昭博士記念号)
- 銀行の公共性と社会的責任
- 金融環境の変化と金融政策
- 変動相場制の経験と金融政策(藤田正寛博士記念号)
- 金融イノベーションと金融自由化 : 日米比較
- アメリカ経済研究の意義
- 自由準備と金融政策目標
- 米国における金融規制緩和と銀行利潤--ニュ-ヨ-ク連銀の調査研究をめぐって
- 加盟銀行の連邦準備借入
- アメリカの金融自由化--金融システム「最適」規制をめざして (これからの金融問題)