スポンサーリンク
神戸大 大学院工学研究科 | 論文
- EXCELによるビジュアル表示を利用した熱流体解析の教育
- Excel を用いた熱流体解析の可視化
- 回転ロッドと銅板との間の有効動摩擦係数に及ぼすロッド形状の影響 : 赤外線放射温度計による温度場の測定と有効動摩擦係数の評価
- E21 スポット摩擦撹拌接合におけるツールと材料間の動摩擦係数 : 各種材料の非定常温度変化の測定(E2 熱工学2)
- Excel による熱流体シミュレーションと可視化
- 310 灰色媒体内における放射伝熱のExcel解析 : 二流束法を適用した場合の数値解析例(OS3-2,OS3 多孔質体内流動・伝熱・燃焼研究の新展開)
- Excelの表計算機能を利用した数値計算プロセスの可視化 : 第5報 2次元円筒座標系で記述された非定常熱伝導問題へのアイコン化セルの拡張(一般セッション 伝熱解析及び理論 I)
- 444 摩擦攪拌接合における回転ツールと材料間の動摩擦係数の測定 : 第2報 材料に作用するトルクに基づく評価(OS 溶接・接合(3))
- 404 自由表面を有する矩形容器内の鉛直平板周りの自然対流 : Excelの表計算機能を利用した風上差分解析(応用熱工学(熱移動))
- 摩擦攪拌接合における回転ツールと材料間の動摩擦係数の測定 : 第1報 赤外線放射温度計による温度場の測定と Excel 解析
- Excel の表計算機能を利用した数値計算プロセスの可視化 : 第4報 2次元非定常熱伝導問題の差分解析へのアイコン化セルの適用
- 摩擦攪拌接合(FSW)の塑性流動混合解析(熱輸送・伝熱促進,熱工学部門一般講演)
- 115 AlとNiのスポット摩擦撹拌接合における非定常熱移動プロセスの数値解析(FSW(III))
- 114 回転ツールによる摩擦発熱に伴う2次元非定常熱伝導のExcel解析(FSW(III))
- Excel の表計算機能を利用した数値計算プロセスの可視化 : 第3報 アイコン化セルによる2次元定常熱伝導問題の差分解析
- 106 スポット摩擦攪拌接合における非定常熱移動プロセスの数値解析
- 旅の裏技
- 第12回国際伝熱会議 : IHTC12
- 半導体ランプ熱処理装置におけるウエハ均一加熱制御方法の検討
- ランプ熱処理装置におけるウエハ温度分布に及ぼすガス対流の影響の解析 : 熱工学,内燃機関,動力など