スポンサーリンク
神戸大学麻酔科 | 論文
- II-B-2 乳児の血管輪、およびその類似疾患の手術経験
- 尿崩症を併発した壊死性腸炎の1例
- 3. 先天性食道閉鎖症治療におけるわれわれの工夫(食道閉塞)
- 完全大血管転位症の治療経験
- A-122 完全大血管転位症に対する手術適応
- 小児外科領域における呼吸障害の管理 (II-A-S)(シンポジウム, 司会者まとめ, 第 14 回日本小児外科学会総会)
- II-A-S 小児外科領域における呼吸障害の管理 : 司会のことば
- 主題 5 新生児・乳児の呼吸管理 (B1〜12)(座長まとめ, 第 10 回日本小児外科学会総会)
- B39. 1 歳未満児における胸部外科手術 (主として肺, 心臓大血管) の麻酔および術後呼吸管理の問題点について(麻酔)
- B36. 兎啓, 口蓋裂の麻酔について : オツクスフォードチューブの浸潤(麻酔)
- II-B-136 腸回転異常症の治療経験(小腸・大腸 III, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- I-A-S-10 新生児消化管穿孔の治療 : 胃破裂生存例のfollow upと幽門形成術について
- 11. 小児膿胸の治療 : 外科的療法が行なわれた症例を中心に(第 11 回近畿地方会)
- I-A-11 先天性胸腹裂孔ヘルニアにおける健側肺と患側肺の評価
- 9. 新生児先天性食道閉鎖症の麻酔(第 11 回近畿地方会)
- II-A-106 心臓カテーテル検査の麻酔, 塩酸ケタミンについて(小児外科に於ける外来及び検査の麻酔)(一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- C-34 長期気道管理の問題点
- W-III(1)-16 食道閉鎖症術後の気管瘻再開通について
- Bochdalek ヘルニアの呼吸管理 : 肺におけるガス交換の検討
- I-C-87 Bochdalekヘルニアの呼吸管理 : 肺におけるガス交換の検討