スポンサーリンク
神戸大学第1外科 | 論文
- 161 トロンボキサンA2合成酵素阻害剤 (OKY046) の膵微小循環保護作用 : 二層法保存による膵グラフトにおける(第48回日本消化器外科学会総会)
- 79 教室における頸部食道癌の治療成績 : 胃管再建例の遠隔成績を中心に(第48回日本消化器外科学会総会)
- S2-4 逆流性食道炎の治療成績 : 特に狭窄手術例を中心に(第48回日本消化器外科学会総会)
- 肝転移に及ぼすラット肝虚血再灌流の影響について
- I-F-2 食道癌に対するシスプラチン含有マイクロスフェア縦隔内投与に関する実験的研究(第49回食道疾患研究会)
- 慢性膵炎の外科治療成績(第37回日消外会総会シンポ2・慢性膵炎の外科治療)
- 膵頭十二指腸切除術後遠隔時合併症 : とくに胆管炎high risk groupの同定とその管理について
- 鉗子 (手術機器の使い方--基本と応用) -- (開腹手術用機器)
- Back flow perfusion法を用いた門脈腫瘍栓合併肝癌に対する肝切除 (特集 必読 最新の肝切除(その2))
- HP-157-1 消化管器械吻合に関する実験的検討 : ベストの機能的端々器械吻合は?(手術適応・再建他,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-440 膵癌に対する膵頭十二指腸切除術後,短期間で残膵癌を認め切除した1例(膵 稀な腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0931 当科で経験した膵頭部領域動脈瘤被裂の5例(膵手術3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 原因不明の難治性腹水に対し腹腔鏡が有用であった2例
- PP1346 実験急性膵炎におけるsplenocyteの変化
- PP1558 実験急性膵炎のseptic stageにおける肝障害へのマクロファージの関与
- PP1555 急性膵炎における肝細胞傷害に対するPlatelet activating factor(PAF)阻害剤の効果
- WS10-7 重症急性膵炎の臓器障害およびアポトーシス誘導におけるTGF-β1とHGFの役割
- PP-1302 急性膵炎におけるヘマチンと肝・腎障害
- P-507 重症急性膵炎時の遠隔臓器障害機構とその対策
- P2-8 重症急性膵炎時の臓器障害に対する治療戦略