スポンサーリンク
神戸大学法学研究科 | 論文
- 長崎じん肺訴訟最高裁判決(最判平成6.2.22)(最近の判例)
- 認定申請に対する不作為の違法性判断の構造 : 水俣病認定遅延損害賠償請求事件最高裁判決をめぐって
- アメリカ不法行為法におけるHEDOIC DAMAGES理論
- 子供の生命侵害に基づく損害賠償の拡大 : アメリカ四州の新しい動向
- 未成年子死亡の際の非金銭的損失の賠償論--アメリカ法における理論動向-1-
- 未成年子死亡の際の非金銭的損失の賠償論--アメリカ法における理論動向-2完-
- 日米における未成年者の生命侵害に基づく賠償論(人身賠償・補償研究-31-)
- アメリカ不法死亡法における非金銭的損害賠償論の展開 : 未成年の子供をめぐる判例と立法を素材として
- 市における損害賠償交渉の機構と過程 (組織体における損害賠償交渉の機構と過程--中間報告)
- 歴史に裁かれたわが国の社会主義法研究(下)
- 現代ロシアにおける言論の自由 : 大統領付属情報紛争裁判院の決定を素材として
- 現代ロシアにおける信教の自由 : 付:邦訳「良心の自由・宗教結社」法(1997年)
- 現代ロシアにおける権力分立の構造
- 邦訳:ロシア連邦「政府法」
- 現代ロシアの経済判例の研究
- ロシア連邦執行権力の構造 : 政府と大統領府
- ポスト社会主義社会における人権概念の受容(下)
- ポスト社会主義社会における人権概念の受容(上)
- 市場経済移行下ロシアの経済紛争 : 付:邦訳『ロシア連邦仲裁裁判所法』(1995年),抄訳『ロシア連邦仲裁訴訟法典』(1995年)
- 邦訳 : ロシア連邦新家族法典(一九九五年)