スポンサーリンク
神戸大学大学院理学研究科 | 論文
- 1次元シュレーディンガー方程式の完全WKB解析 : 基礎理論と最近の発展について (準古典解析における諸問題)
- D106 同期回転惑星における暴走限界の自転角速度・日射分布依存性(惑星大気,一般口頭発表)
- 25pTA-6 α-(BEDT-TTF)_2I_3の高圧下赤外反射測定(25pTA ディラック電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pED-2 ROs_4Sb_ (R:軽希土類)におけるゲスト・モードの温度変化(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- D104 主成分凝結を伴う2次元大気対流の準平衡状態(惑星大気,一般口頭発表)
- 25aTJ-4 クラスレート化合物Eu_8Ga_Ge_における高速格子ダイナミクス(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aPS-141 CeXln_5(X=Co,Rh)の高圧低温下における電子状態(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aHA-1 セラミック光源を用いた近接場赤外スペクトルの変調検出(25aHA 顕微・近接場分光/高密度励起現象,領域5(光物性))
- 27pHF-2 擬一次元反強磁性体(VO)(SO_4)(2,2-bpy)の強磁場ESR測定II(27pHF 量子スピン系(一次元系・クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-16 PrRu_4P_の高圧赤外分光による研究(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 外来植物研究への期待 : 種生物学の課題
- 非線形分散型波動方程式の大域解析
- 26pEC-14 RT_2Al_(R=La,Pr、T=Fe,Ru,Os)の基礎物性(26pEC Cel-2-10系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pED-6 充填スクッテルダイトPrRu_4P_の低温非金属相におけるPr三重項基底状態(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pED-4 Pr_xFe_4Sb_の弱い磁気秩序に関する中性子散乱実験による研究(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 巻頭言
- 29a-YH-12 2個のS=1/2スピンと2個のS=1スピンが交互に並んでいる量子スピン鎖の基底状態
- 29p-YH-11 2個のS=1/2スピンと2個のS=1スピンが交互に並んでいる量子スピン鎖の熱力学
- S=1/2ハイゼンベルグ鎖における, 相互作用間の競合が強い場合のスピン流体・ダイマー転移 II
- 28a-PS-51 S=1/2ハイゼンベルグ鎖における, 相互作用間の競合が強い場合のスピン流体・ダイマー転移
スポンサーリンク