スポンサーリンク
神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野 | 論文
- 深部静脈血栓症との関連が疑われた吻合部血栓の経験
- 口腔頸部における重症蜂窩織炎と抜歯後感染の関連性 : 智歯抜歯後感染の問題点について
- 頬部皮下に生じた脂肪組織炎の1例
- 抜歯後にクインケ浮腫と思われる両側眼瞼浮腫をきたした一例
- 下顎歯肉腫瘤を初発症状とした急性骨髄性白血病の1例
- 下顎骨内にみられた Ameloblastic fibroma の一例と本邦報告例の統計的観察
- プロポリスによる接触性口内炎の1例
- がん切除後下顎骨区域欠損の新しい分類法「CAT分類」 : 第1報 その概念と分類の実際
- 各種治療にもかかわらず再発を繰り返す Hand-Schuller-Christian 病の1例
- 「投象」による空間(図形)認識の力の変容
- 「投象」による空間(図形)認識の力の変容(2)
- D7 空間(図形)認識の育成における「投象」の役割(D.【図形・幾何/測定】,論文発表の部)
- 「投象」による空間(図形)認識の力の変容(1) : 中学1年生を対象とした授業実践
- 障害者歯科治療におけるCO_2レーザーの使用経験
- 口腔(歯科)保健センターにおける障害者歯科診療従事者に対する研修の実態調査
- 頭頸部がん放射線治療時の口腔ケア実施例に関する臨床検討 : 口腔乾燥, 粘膜炎, 摂食障害の現状および対策について
- 下顎智歯抜歯後の合併症に関する多施設共同前向き研究
- 磁性アタッチメント応用インプラント義歯の2例
- 放射線性下顎骨壊死に起因した頸部壊死性筋膜炎の1例
- 上行結腸より下顎骨に転移し滑膜肉腫が強く疑われた1例