スポンサーリンク
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野 | 論文
- PS-138-7 上部消化管潰瘍穿孔例に対する治療の選択
- SF-016-3 99mTc-GSAシンチグラフィーによる門脈閉塞,非閉塞葉の分肝機能解析 : 肝葉切除の安全性評価
- 膵線維化の有無と膵管径による病態別膵空腸吻合法の選択
- 後腹膜アプローチによる後腹膜腔鏡下膵体尾部切除術(脾温存)の試み
- EGCG (epigallocatechin-3-gallate) によるヒト膵癌細胞の増殖浸潤能の抑制
- 膵臓および膵島移植における保存法
- 重症急性膵炎を発症した十二指腸乳頭部腺腫の1例
- DP-146-2 局所進行膵癌に対するgemcitabine膵動注療法の第I相試験の成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-010-3 膵島移植における膵島輸送方法の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-81 膵癌手術における上腸間膜静脈 : 臍静脈バイパスを用いた門脈合併切除・再建(膵4 膵体尾部切除,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S状結腸癌の孤立性小腸転移の1例
- 16.良性膵疾患に対する膵頭十二指腸切除術の検討
- PP986 慢性膵炎治療における自家膵島移植の有用性
- PS-145-3 膵頭十二指腸切除術+結腸合併切除の短期・長期成績の検討
- PS-143-3 二層法を併用した31P-NMRによる膵グラフトのviability評価
- SY-2-8 二層法を応用した新しい膵島分離法の実験的検討
- 鏡視下 Hanging Maneuver 法の基礎的検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝細胞癌に対する生体肝移植 : ミラノ基準における1cm未満の小病変の算定意義について(肝臓8, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 生体右葉肝移植における至適肝静脈吻合法を確立するための基礎的検討 : 肝再生が静脈吻合に及ぼす影響について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 示1-26 胃癌における成長因子受容体と成長因子の組織化学的検索、および腫瘍細胞増殖に対する成長因子と抗腫瘍剤併用効果に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)