スポンサーリンク
神戸大学国際文化学研究科 | 論文
- Impurity-Bond Effect on the Spin-1 Antiferromagnetic Heisenberg Chain
- Magnetization Process of a Dilute Ising-Like Chain
- Spin-Fluid to Dimer and Neel to Dimer Phase Transitions in a Spin-1/2 Heisenberg Chain with Competing Interactions
- B1-2.日本語-3型アクセントの認知的分析 : スキャニングモデルを用いて(研究発表,音声学会2010年度(第24回)全国大会発表要旨)
- 30a-YN-4 量子スピン系におけるカイラル対称性の破れ
- Numerical Study of the Spin-1 Antiferromagnetic Heisenberg Chain with a Spin-1/2 Impurity
- Effect of Spin-1/2 Impurity on Spin-1 Antiferromagnetic Heisenberg Chain
- 中世科学史の新地平
- 新しいユークリッド像に迫る--『エウクレイデス全集』刊行に寄せて
- 紹介 垣田高夫・大町比佐栄訳,ジョ-ジ・G・ジョ-ゼフ『非ヨ-ロッパ起源の数学』
- 紹介 楠葉隆徳・林隆夫・矢野道雄著,『インド数学研究--数列・円周率・三角法』
- 18世紀英国の女性向き数学雑誌
- 橋本萬平先生
- 湯浅光朝先生
- 大正初期の「復元」研究 : 東儀鐵笛の宴曲の「研究的復活」をめぐって
- 日本文化の展示 : 1884年ロンドン衛生万国博覧会に展示された日本の音楽資料
- 二〇世紀初頭における新しい「日本音楽」創成の試み : 東儀鐵笛の「新国民楽」
- 江戸時代初期における龍笛唱歌に関する一考察
- 日本の文化政策と国際交流 : 2002年 日韓宮中音楽交流演奏会を通して (国際文化学部研究・教育プロジェクト研究成果報告論文 平成13年度 芸術文化政策の国際比較研究 II : グローバル化における地域性と国際性)
- 「翁舞」の今 : 伝統芸能と現代社会の共生をめざして