スポンサーリンク
神戸大学医学部 脳神経外科 | 論文
- 4.聴神経腫瘍手術再考(PS1-5 Radiosurgery時代の頭蓋底外科治療(ビデオセミナー),プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 12 癒着性くも膜炎の一例(4.炎症性疾患,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 脳膿瘍30例の検討 : 治療の変遷
- NBCAを用いた塞栓術後に再発した脊髄動静脈瘻の1手術例
- 回転皮弁を用いて治療した先天性頭皮動静脈奇形の1例
- 脳動脈瘤を合併した悪性髄膜腫の1例 : 症例報告および文献的考察
- くも膜下出血後の脳血管攣縮に対する塩酸パパベリン動注療法前後の脳循環動態 : Dynamic DSAによる検討
- 頭蓋頚椎移行部腫瘍の手術
- 繰り返す脳卒中様発作で確定診断に至った成年期発症MELASの1例
- 第4脳室底病変に対する顔面神経核マッピングの経験
- 進行性側彎を呈した延髄・脊髄空洞症および脊髄係留症候群を合併したChiari II型奇形に対する1手術例
- 早期に自然整復された陥没骨折の1幼児例
- 全摘出治療後に再発した脳動静脈奇形
- 天幕部髄膜腫に合併した脊髄空洞症
- 頸動脈内膜剥離術における合併症の検討-危険因子としての手術側頸動脈高度狭窄の意義-
- 進行性にMIB-1 indexの上昇を示したpapillary meningiomaの1例
- 脳腫瘍手術における Cell Saver System による術中回収式自己血輸血の可能性
- 下垂体膿瘍の6例
- 幼若脳へのアストロサイト移植後の免疫寛容
- In vivo electroporation 法による正常ラット脳内遺伝子導入の試み