スポンサーリンク
神戸大学医学部附属病院心臓血管外科 | 論文
- VP31 大動脈炎症候群に合併した大動脈弁輪拡張症に対するステントレス生体弁を用いた大動脈基部置換術
- PS-072-1 右主気管支内腔を鋳型状に発育・閉塞した右下葉原発筋上皮細胞癌の1例(肺癌症例10, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- G-25 原発性非小細胞肺癌におけるthymidylate synthase (TS)の解析
- 121) 大動脈基部破壊による血性心嚢液を認めた感染性心内膜炎の一症例
- 心臓血管外科学研究の進歩
- Valsava graftを用いたReimplantaion法による大動脈基部再建術
- PO-128 水酸化ナトリウム水溶液を用いた食道狭窄ラットモデル作成に関する実験的検討(小児外科基礎研究,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-023 胸骨柄斜切開アプ口ーチによる低侵襲腕頭動脈離断術の1例 : 3D-MDCT angiographyを用いた術式検討の有用性(画像診断の小児外科への応用2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- P-188 ヒルシュスプルング病に対する腹腔鏡補助下一期的根治術の中期予後(示説 内視鏡手術予後2)
- 3. 先天性食道狭窄症に対する粘膜外筋層切除術(Circular Myectomy)の経験(セッション14 腹腔鏡,手術手技 : 食道2)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 1. 新生児ヒルシュスプルング病に対する腹腔鏡補助下一期的根治術の経験(セッション5 腹腔鏡,手術手技 : ヒルシュスプルング病)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 7. 先天性食道狭窄症に対する粘膜外筋層切除術(Muscle stripping法)の経験(第39回日本小児外科学会近畿地方会)
- 大動脈弁疾患の手術適応と最近の進歩 (特集 心臓弁膜症) -- (診断と治療)
- 自己フィブリンコート小口径人工血管の開発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-225-3 冠動脈バイパス術に有用な小口径(3mm)人工血管の開発をめざして
- シドニー大学血管外科における腹部大動脈瘤血管内治療の現況
- 胸腹部大動脈瘤手術における脊椎虚血の防止を目的としたspinal motor evoked potential測定の実用化
- VS-018-5 ラット胎児心筋上清共培養によるラット骨髄細胞から心筋細胞誘導の試み
- 大動脈解離の予後, 治療
- PS-147-5 Peroxisome Proliferator-Activated Receptor(PPAR)-γ活性化薬のラット異所性心移植における免疫抑制効果の検討
スポンサーリンク