スポンサーリンク
神戸大学医学部第1外科 | 論文
- W-IV-2 潰瘍性大腸炎癌化例に対する治療方針(第34回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌と十二指腸乳頭部腺腫とを併存した大腸腺腫症の1例
- 44 高齢者における胃十二指腸潰瘍穿孔例の検討 : 治療成績と予後因子について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 急性膵炎の重症化に及ぼす胆膵管閉塞の影響
- VS-5-1 大血管侵襲を伴う進行肝癌に対する術式合理化の工夫(ビデオシンポジウム5 肝腫瘍占拠部位別の肝切除術の工夫と理論,第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-1-2 成人生体部分肝移植における移植後のグラフト回転を考慮した新しい肝静脈再建法(シンポジウム1 生体肝移植における脈管再建部の合併症 : 対策と治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- VS-4-1 下大静脈直接浸潤肝癌に対するLiver Hanging Maneuverを用いた肝右葉切除(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 肝動脈損傷;出血・血栓 回避と対処 (特集 肝胆膵手術 術中トラブル回避法・対処法--こんなときどうする) -- (肝臓手術)
- 進行肝癌に対する治療 (特集 肝癌診療の最近の進歩と問題点) -- (治療の進歩と問題点)
- 手術手技 腹腔鏡下大腸手術における小腸圧排用器具の新規開発と臨床応用
- P-756 胆汁外瘻の腸管免疫能に及ぼす影響
- SII-8.再発形式からみた胆嚢癌治療方法の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- 示I-396 膵仮性嚢胞の病態および膵管狭窄部位との関係による治療法の選択(第52回日本消化器外科学会総会)
- 超高齢者胆嚢癌の特徴と治療方針についての検討
- 380 中下部胆管癌症例の検討
- P-6-5 経十二指腸乳頭括約筋形成術症例の検討 ( 胆管結石に対する下部胆道付加手術の再評価)
- 457 画像診断による膵仮性嚢胞の病態および治療法の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- 食道顆粒細胞腫の1切除症例
- 示-266 教室で経験した食道走行異常を伴った食道癌2切除例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 36 教室における食道アカラシア手術症例の検討(食道-8(症例))