スポンサーリンク
神戸大学医学部第1外科 | 論文
- O-3-21 胆管内発育型肝細胞癌3切除例の検討(肝 症例,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-32 直腸癌局所再発に対する外科的治療の評価(大腸 転移・再発7,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-231 当科における膵癌長期生存例・短期死亡例の検討(要望演題12-2 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴2,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-28 胃癌手術における合併症とドレーンに関する検討(要望演題3-2 消化器外科手術後のドレーン管理2,第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-012-5 LeVeenニードルの至適展開方法の基礎的検討と臨床応用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性肝内コレステロール胆石症の成因を考察した1例
- 252 幽門側胃切除術後に発生する逆流性食道炎の成因に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- W4-5 胃・十二指腸潰瘍に対する手術適応と手術術式(第50回日本消化器外科学会総会)
- 4 術後上部消化管出血に対するヒスタミン H_2 受容体拮抗剤とドパミン併用投与の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-119 腸腰筋膿瘍を合併したクローン病の1手術例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 364 凝固線溶系からみた複雑性イレウスの早期鑑別診断系(第47回日本消化器外科学会総会)
- 338 食道のいわゆる偽肉腫と癌肉腫について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 304. 成人の腸重積症, 6治験例と本邦10年間の報告症例の統計考察(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 術前ICG 15分停滞率(R15)と慢性肝炎・肝硬変合併消化器患者の術後合併症発生予測
- 食餌性核酸欠乏下の好中球機能変化と核酸成分液投与効果の実験的研究
- 遊離空腸胃管縫合不全に対して皮膚管で再建した胸部食道癌術後の異時性下咽頭癌の1例
- 障害肝合併胃癌手術例における術前術後の血中多価不飽和脂肪酸の変動
- 示II-291 障害肝合併消化器疾患の術前検査としての血清ヒアルロン酸とIV型コラーゲン7S測定の有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- 硬変肝切除後の利用基質変化と脂肪投与の有用性について
- 158 肝細胞癌切除症例におけるB型, C型肝炎ウイルスマーカーの発現率とその臨床病理学的意義