スポンサーリンク
神戸大学医学部第1外科 | 論文
- 大腸癌イレウス手術例の臨床病理学的検討
- 示-60 大腸 pm 癌の臨床病理学的検討 : sm 癌との比較(第35回日本消化器外科学会総会)
- 538. 胃, 小腸原発悪性リンパ腫の臨床病理学的ならびに免疫組織学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- PP-1244 C型肝炎緩解導入を目指した肝静脈分離・活性炭吸着によるリバビリン大量肝動注療法の基礎的検討
- 肝静脈分離・活性炭吸着モデルでの薬物動態からみた門脈枝塞栓術後肥大葉の分肝機能
- 肝内結石症に対する新しい治療法の試み, 胆管内合成樹脂充填についての実験的研究
- 363 急性膵炎時の免疫能 : 特にリンパ球系の変動について(膵臓-3(膵炎))
- 362 急性膵炎時の凝固線溶系の変動について(膵臓-3(膵炎))
- I-243 肝細胞癌切除例における Telomerase 活性発現の意義とその臨床応用(第50回日本消化器外科学会総会)
- P-1-31 完全内臓逆位を伴った食道悪性黒色腫の1切除例(食道 症例4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 130 肝細胞癌における HNF1α / HNF1β 遺伝子の発現比と臨床病理学的因子の検討(第46回日本消化器外科学会)
- SP-4 ダブルバルーン内視鏡で術前診断を行った1例(特別ポスター1 小腸悪性腫瘍,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 示2-83 予後からみた IMO 肝細胞癌切除術式の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 成人仙骨前部類表皮嚢胞の1例
- 示-419 大腸癌における AgNOR, PCNA の臨床的評価(第46回日本消化器外科学会)
- 231 胃癌における細胞増殖能と, 転移・浸潤能との関連についての検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-169 消化管癌における c-erbB-2 蛋白発現の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 304 mp 胃癌における AgNOR, DNAploidy pattern の臨床病理学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 301 胃癌における c-met 遺伝子産物及び PCNA (proliferating cell nuclear antigen) 発現の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 593 高齢者大腸癌症例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)