スポンサーリンク
神奈川県衛生看護専門病院 | 論文
- 肺癌術後の対側肺からの急性増悪を確認しえた idiopathic pulmonary fibrosis/usual interstitial pneumonia の1剖検例
- 両側肺浸潤影と末梢血好酸球増多を呈した原発性肺コクシジオイデス症の1例
- 胸腔鏡下に横隔膜病変を確認し得た月経随伴性気胸の1例
- MS7-2-2 イージー・アズマ・プログラム(EAP)による喘息治療ガイドライン普及効果(気管支喘息:管理とケア2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-336 小細胞癌に対するCarboplatin(CBDCA)、VP16併用療法の検討
- 検診にて発見された末梢性肺動脈瘤の1切除例
- P-5 肺原発悪性リンパ腫の 1 例(示説・症例 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
- P-2 内視鏡的エタノール注入及びレーザー焼灼が奏功した扁平上皮癌の一例(示説・症例 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
- P-1100 呼吸器外科手術による炎症性サイトカインの変動について
- 同時性両側性2重複肺癌の1切除例
- 縦隔に発生したmixde germ cell tumorの長期生存の1例
- F-74 同一区域気管支内同時性多発肺癌が疑われ治療選択に苦慮した 1 例(症例 10)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 19.左肺癌上葉切除術に胸骨正中切開を要した1例
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 18.右肺小細胞癌術後気管支瘻に対し大網充填術を施行した1例
- 血液透析症例における vancomycin の適正投与量と血中濃度予測精度の検討
- 血液透析症例における vancomycin の適正投与方法の検討
- 特発性肺線維症に合併した原発性肺癌の胸部CT所見に関する検討
- 肺リンパ脈管筋腫症に合併した気胸に対する OK-432を用いた胸膜癒着療法
- Vancomycin 無効で linezolid が奏効した MRSA 敗血症の1例
- 気管支粘膜病変と全身の血管炎が顕著であった PR 3-ANCA 陰性ウェゲナー肉芽腫症疑いの1例