スポンサーリンク
神奈川県立こども医療センター血液・再生医療科 | 論文
- 49.小脳悪性腫瘍の治療終了8年後に甲状腺癌を発症した1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- F-19)新生児期に発症した小脳腫瘍の一例(F 中枢神経系腫瘍,2009年小児腫瘍症例検討会)
- A-1)先天性門脈欠損症を合併し肝腫瘍の発生を認めたCornelia de Lange症候群の一例(A 肝腫瘍,2008年小児腫瘍症例検討会)
- A-4)貧血を主訴に発見された,女児胃GISTの1例(A 神経芽腫,肝腫瘍など,2007年小児腫瘍症例検討会)
- A-1)神経芽腫治療中の症例のS状結腸にみられたperivascular epithelioid cell tumor(PEComa)(A 神経芽腫,肝腫瘍など,2007年小児腫瘍症例検討会)
- 2 視床に発症した小児anaplastic oligodendrogliomaの1症例(脳・頭頸部1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 14歳男児に発生した肺低分化癌
- E-26)明らかな腫瘤を形成せずびまん性に髄膜に進展した髄芽腫の1例(E 中枢神経腫瘍,2004年小児腫瘍分類委員会夏期症例検討会)
- A-8)PRCC-TFE 3融合遺伝子陽性小児腎細胞癌(A 肝・膵・腎・副腎など,2003年小児腫瘍症例検討会)
- TFE3関連融合遺伝子形成を伴う小児腎細胞癌2例の臨床病理学的,細胞遺伝学的,分子生物学所見の検討 : 本邦初報告例
- 完全摘出後無治療にて寛解を維持している pure fetal type hepatoblastoma の4例
- 特徴的な組織像と細胞遺伝学的所見を呈した小児腎癌の一例
- 切除困難なマススクリーニング発見III期神経芽腫の治療
- 精巣原発卵黄嚢癌 clinical stage I 症例の治療
- 自家骨髄移植後の再発に対し, 計画的2回の自家骨髄移植を施行し長期完全寛解を得ている卵黄嚢癌の2例
- Ewing's Sarcoma Family Tumor 14 症例の臨床的検討
- 単一施設内小児同種幹細胞移植後の肺合併症26例に関する臨床病理的検討
- HLA一致同胞間臍帯血幹細胞移植を施行した進行性神経芽腫の1例造血細胞の回復と臨床経過について
- 34. 閉塞性黄疸を来たした肝原発悪性リンパ腫の1例(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- OP10-5 AFP上昇を伴わずに再発した肝芽腫に対する治療経験(ポスター 肝芽腫3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
スポンサーリンク